【内緒で】日焼け止めが塗れない!日傘も使えない!【UV対策・美白】
日焼け止めが塗れない(塗りなおせない)、日傘も帽子も使えない、
そんな時に紫外線対策ができる方法について書きます。
絶対に肌を焼きたくない!!と思って、
1年中毎日必ず外に出る時は日焼け止めクリームを塗っています。
更に、日傘や帽子やアームガード(手袋)は欠かせません。
ですが、
悲しいかな社会的な生活を送っていると、
- 日焼け止めが塗れない(塗り直しができない)
- 日傘や帽子や手袋が使えない
そういうシチュエーションって結構ありますよね?
会社で急に外に出る用事ができた時
仕事で外回りの時(車の運転をする時)は
日焼け止めはもちろん手袋や首に巻くショールや帽子で念入りにUV対策していますが、
急な来客の出迎えをすることになった時とか
「首や手に日焼け止め塗ってなかった!!」と大ピンチです!
“うなじ”はうっかり焼けする場所ナンバー1だそうです。
あと
髪の毛や頭皮、むき出しのつむじも気づかない内に日焼けてしてしまいます…(*_*;
主婦の人でも洗濯ものを干すために庭やベランダに出る時に
しっかりと日焼け止めを全身に塗っている人っているのでしょうか?
毎日ほんの数分ですが、
チリ積でけっこうな量の紫外線を浴びていることに気づいていません。
目次
人混みや行列で日傘がさせない
混雑した通りや行列の最中にいると、
周囲の人に迷惑がかかるので日傘を広げるられない場合が結構ありますよね…。
(それと最近日傘をさしている女性に立ちして妙に風当たり強くないですか?)
「日傘を持ってきてるから安心!」だと思い
SPF値価の低い日焼け止めをつけてきてしまったり。←あるある
パンプス焼け・サンダル焼けなどうっかり日焼け
見落としがちな脚の甲のパンプス焼けやサンダル焼けなどの
「うっかり焼け」を防ぎたいけれど、
ストッキングの上から日焼け止めを塗りなおせないし、
最近売っているスプレータイプの日焼け止めも、
靴が汚れてしまうのが不安です。
子どものプール授業や運動部活動
紫外線のダメージについて世間は敏感になっているから、
学校の体育の授業や部活動では日焼け止めを塗ることを推奨しているのかと思っていましたが、
意味もなく「日焼け止め禁止」なブラック部活はまだまだ存在するそうです…!
皮膚がんとか怖いですからね。
お子さんを紫外線の害から守ってあげたいと思っているお母さん方多いと思います。
たまたまこの間、知人のママさんに聞いた話ですが、
小学校のプールの授業で
水が汚れるという理由から日焼け止めは禁止なんだそうです…!
さすがに嘘でしょ?と思ったのですが、
最近は日焼け止めの代わりに
ラッシュガード(水着の上に着る洋服みたいなやつ)を着用するのが常識だそうです。
…でも、顔や手などラッシュガードで覆えない部位もありますよね。
旅行やイベントや遊園地などでは日焼け止めの塗りなおしなんて忘れる
日ごろかなり神経質に日焼け止めを塗りなおしている人も、
レジャー中や遊園地デートの時に
1時間に1回日焼け止めを塗りなおしてませんよね?
日焼け止めを塗り忘れても安心な紫外線対策がある?!
ここ数年話題の「飲む日焼け止め・美白サプリ」が
日焼け止めの塗り直しができない、見張られているような状況でも
こっそりとしっかりと紫外線対策ができる超優秀なアイテムなんです。
「美白サプリメントとか何でできてるの?怪しくない?」
そう疑う人も結構多いかと思います。
(わたしも以前はそうでした。)
飲む日焼け止め・美白サプリの正体
飲む日焼け止め・美白サプリの主な成分は
- 天然の植物由来のフラボノイド成分…抗酸化、活性酸素を抑えてメラニンの生成を抑える
- ビタミン類
- 美肌成分
植物由来のものなんです。
こう聞くと安心しますよね(*^-^*)(笑)
飲む日焼け止め・美白サプリの私的おススメランキング
実際に飲む日焼け止め・美白サプリを何個も飲んでみた中で、
おススメできるトップ3を選びましたので興味のある方は是非、参考にしてみてください(*^-^*)