KUMAMOTO潤馬油化粧養油で小じわケアしてみた効果&口コミです【ブースターオイル】
KUMAMOTO潤馬油化粧養油の使用レビュー記事です!(是非読んでください)
30代も半ばになると、肌がゴワゴワしてきて化粧水の入り込みが悪くなったように感じます…。
せっかく良い化粧水使っても「お肌の表面でバシャバシャして蒸発していく…」
気がつくと乾燥小じわがこんなにも…。
色々と調べていたところ、美容雑誌でも有名な美容家の方
「オイルがブースター(導入液)として凄く優れている」
「動物性のオイルが特にオススメ」との情報を発信していました。
動物性のオイルといえば…馬油!!と思い、@コスメとかでも検索してみたところ
この熊本産の馬油100%の美容オイルの
KUMAMOTO潤馬油化粧養油(じゅんまけしょうようゆ)を見つけました。
馬油のボトルとは思えない赤いお洒落なボトルに一目惚れしたのと、
2016年の熊本の大震災の復興応援プロジェクトに参加しているとのことで、
ぜひ買って使ってみたいなと思いました(^ ^)
目次
KUMAMOTOはどんな馬油オイルなの?概要について
早速、公式通販サイトからKUMAMOTO潤馬油化粧養油(じゅんまけしょうようゆ)を購入してみました。
赤いボトルに桜のマークが和風で可愛くてテンション上がりますね。
パンフレットも上品でおしゃれ。
定期コースだと初回限定で3,600円(税別)、一回だけの購入で4,000円(税別)です。
試しに1個買ってみたい人も買いやすいです。
美容オイルの中ではお求めやすい感じが嬉しいです。
KUMAMOTOの凄いところは、
- 酸化しにくい…油やけのいらず
- 人の皮脂成分に近い→肌馴染み、浸透力が良い。
- 乾燥小じわに対して日本香粧品学会の抗シワ評価試験クリアしている
オイルって品質変わりやすいんじゃ?という心配あったのですが、
大丈夫そうな感じですね。
KUMAMOTOの成分は?
KUMSMOTO美容オイルの成分を見ていきます。
- 馬油…熊本産の高純度馬油。オレイン酸、パルミチン酸を多く含む。昔から切り傷のケアなどに使われてきました。
- プラセンタエキス…マルチな美容成分。ターンオーバー促進作用も。
- オリーブ果実油…お肌を柔らかくして保水力アップ。
- トコフェロール(ビタミンE)…抗酸化、血行促進、肌荒れケア、エイジングケア※
※エイジングケア=年齢に応じたお手入れのこと
植物由来、動物由来のオイルのブレンドで良いとこどりしていて、
さらにプラセンタエキスまで配合されていて嬉しいです。
気になる添加物ですが、
KUMAMOTO潤馬油化粧養油はこれらのものは無添加です。
敏感肌気味なので安心です。
KUMAMOTO潤馬油化粧養油を実際に使ってみた効果&口コミ
前置きはここまでにして、実際にKUMAMOTO潤馬油化粧養油を使ってみた、
テスクチャーの感じ、使用感…などなどをリアルに書いていきたいと思います。
キャップを開けてみると、ボトルの口の部分がシリコン製です。
ワンクッションあると直接肌に容器の中身が触れなくて済むのでありがたいです。
洗顔
↓
KUMAMOTO潤馬油化粧養油
↓
いつものスキンケア
この順番で使います。
「…お、結構しっかりフリフリしないと出てこない」
使い始めはちょっと中身がでにくいかも。(残量が減ってくると出やすくなりました)
1回の使用量は、
朝:5〜10滴
夜:10〜15滴
わたしはお風呂上がりに顔と同じように首&デコルテのケアをするので、
最大量使います!
肌なじみの様子を写真に撮ろうと乗せたら、
…あっという間に染み込んでい行く!!(まさに秒速の世界)
それだけ浸透力がものすごいです。
オイルなのにベタつきはなくて、
サラサラーっとした質感です。
ちょっと心配していた「におい」ですが、
ほぼ無臭?鼻の良い人は「オイル特有のにおい」を少し感じるかもですが、
わたしは全然におい気になりませんでした。
馴染んだ後はツヤツヤふっくらモチモチとしたお肌に!
後に使う化粧水が、いつもよりもグングンと↑入っていくように思いました。
化粧水を無駄に使わなくてもしっかりうるおっている!!
KUMAMOTO潤馬油化粧養油を使ってゴワゴワ乾燥小じわが目立つお肌はどう変わったのか?
KUMAMOTO潤馬油化粧養油を使ってすぐに感じたことは、
「ゴワゴワ硬くて乾燥小じわが目立ったお肌にふっくらツヤ感が!!」
オイルの「良い意味で後に残るテスクチャー」が
ウルウルツヤツヤとした大人の美肌って印象に。
使ってすぐに実感できるメイク効果もあるとか。
二週間くらい使い続けたところ、
お肌全体が何となく前よりも透明感がワントーンアップしたように思いました。
ファンデーションの厚塗りが必要ないかも。
顔、首、デコルテだけでなく、
爪のお手入れにも便利に使えています。
あとあと、
大きな声では言えませんがデリケートゾーン(粘膜以外)のお手入れにも使えます。
(全身に使える!)
馬油のブースター、思った以上に便利で使いやすくて効果も凄くて買ってみてよかったなと思いました。
KUMAMOTO潤馬油化粧養油の購入先は?
このKUMAMOTO潤馬油化粧養油は下記の公式サイトから購入することができます。
ココからだと初回限定で4,000円→3,600円(税別)で購入できるお得なコースもあります。
※4,000円で単品購入することも可能だし、
万が一、使ってみて合わないなと思った時には30日間の全額保証もあるので
やはり公式サイトから購入するのが安心ですね。
馬油って気になるけど使ったことがない…という人にもオススメできるアイテムだと思います。
オイルって使い始めると沼にはまりますよ(笑)