お風呂でメイクは落としてはいけない?!日常の何気ない習慣がお肌を痛めます!
30代のお肌のためのメイク落としと洗顔のタイミングについてまとめました。
メイク落としと洗顔とはセットで行うものだと思いますよね?
クレンジングしたらすぐに洗顔料で洗い落とす。
意識せずに毎日やってませんか?
目次
世間の人はメイク落とし洗顔はいつやってるか?
Q.あなたは、メイクをした状態で家に帰ってきたとき、どのタイミングでメイクを落としますか?
1位/「入浴中」……54.0%
2位/「入浴前」……24.0%
3位/「帰ってすぐ」……19.5%
4位/「寝る前」……2.5%出典:マイナビウーマン
朝風呂派の人は帰ってすぐか、寝る前に洗面所でメイク落とし&洗顔だけをするのですかね。
わたしは大断然夜風呂派で入浴中にメイクを落とします。
友達や職場の同僚と“お風呂にいつ入るか”の話題になる時がありますが、
わたしの周囲だけかもしれませんが、何と8割型朝風呂派でびっくりしました!
みんな早起きしてるんだなぁ…。
朝は洗顔とスキンケア&メイクでいっぱいいっぱいで……。
お風呂は絶対夜に入りたい理由
通年性アレルギー鼻炎(花粉症)なので、花粉を落とさないで眠れません。
もう限界!という状態のメイクも落としたいですしね。
夜にお風呂に入りたい最大の理由が、
職場に喫煙する人がいることなんですね。
髪の毛についたタバコの臭いを落としたいんです(*_*)
(喫煙できる場所は隔離されてるんですが、
やっぱり同じ空間にあるので、匂いが伝わってきちゃいます…。)
カフェの分煙も完全に臭い遮断できてないし…。
飲食店勤務の人とかどんなに疲れて帰ってもそのまま寝られないですよね。
お風呂で洗う順番が間違っていた件
夜にお風呂に入ってメイクを落とすこと自体は何も悪い事ではありません。
ただし、入浴時の洗顔の手順(順番)がとても大事なんです。
間違っていた入浴の順序はこちら↓…多分、よくある順番だと思うんですよね|д゚)
- 1.メイクを落とす
- 2.洗顔 ←まちがってる
- 3.ざっとお湯で身体を流す “デリケートな部分”はしっかり洗う
- 4.湯船につかる(5分以内)
- 5.シャンプー…※この時シャワーのお湯(40℃くらい)がガンガン顔にかかる
- 6.トリートメントを付けた状態で身体を洗う
- 7.トリートメントを流す
- 8.ゆっくり湯船につかる(15分~20分くらい)
10年以上この順番だったのですが、この順番が大きな間違いだった事が判明しました…!
乾燥対策のためには洗顔前に湯舟に浸かること
洗顔で顔の皮脂を落とした状態で、ゆっくり湯船に浸かると、
肌の水分が逃げていきやすいという説があります。
この時水分と一緒にお肌のうるおいも一緒に逃げていきます。
※インナードライ肌の人は当然、水分とうるおいが逃げる→皮脂が過剰に分泌されるということ。
せっかく保湿成分入りのコスメでスキンケアしていてもムダになってしまうのです!!
え?どういうこと?
お風呂の蒸気でお肌がうるおうんじゃないの??
…だって顔にあてるスチーマーあるじゃない(@_@)?
一般的なイメージとは違うんですね。
この状態を阻止するためには、
肌の表面にできるだけ油分もしくは皮脂が多少残っている状態でお風呂に入るのが正解。
洗顔まで済ませた後にお風呂にじっくり使っちゃだめってことです。
おススメの入浴時のメイク落とし&洗顔の順番
- 1.手と顔をお湯にぬらさないで、クレンジング剤を使いメイクを落とす。お湯の温度はぬるま湯(むしろ、ちょっと温かい程度の水)
- 2.シャンプーする…※この時に、お湯が顔にかからないように気を付けること。
- 3.身体を洗う
- 4. 湯船につかる
- 5. 出る間際に、洗顔料を使って顔を洗う
- 6.1分以内にスキンケアをする…※パジャマを着る前にバスタオルまいてスキンケア!
せっかく保湿成分の高い化粧品を使っても
入浴時のメイク落とし&洗顔の方法がまちがっていると台無しになってしまうので、気をつけたいです。
すぐにスキンケアできない場合の対処法
そうは言っても、冬場とか寒いし早く服着たいですよね?
お風呂場も脱衣所もエアコン完備です!というお家ならいいですけど、
うち(実家住まい)にはそんなハイテク設備はありません…( ;∀;)
そんなお風呂上りのスキンケアのために便利に使えるのが
スプレーボトルですよ。
100均に売っているで十分です。
本格的にスキンケアをする前にお肌が乾かないように
間に合わせで顔や体に化粧水をスプレーします。
急いで惜しみなくバーーッと吹きかけたいので、
私はプチプラのサラサラタイプの化粧水にヒアルロン酸原液を少し入れたものを使っています。
※トロみの強い化粧水を使うと、スプレーの吹き出し口が詰まる場合があります。
ヒアルロン酸原液は一個持ってると色々なことに使えて便利です。
最近買ってみて良かったなと思ったヒアルロン酸原液のおススメアイテムです。
興味がある人はチェックしてみてください(^^)
インナードライ肌の人はお風呂でメイク落とし&洗顔をしてはいけないわけではありませんが、
洗顔をするタイミングに注意するのが大事ですよ~、という記事でした。