ロスミンリペアクリーム【トラネキサム酸とアルブチン】実際に使ってみたので本気の口コミです!【シミと乾燥小ジワに医薬部外品】
ロスミンリペアクリームホワイトの使用レポートです!
30代になってから乾燥小じわが気になるようになりました…。
いつの間にできてしまったんです…( ;∀;)パウダーファンデをぬると老けて見える…。
そして20代の頃よりシミが目立ってお肌がくすんできた気がする…。
写真を見てもワントーンは確実にどんよりしてるんです…(*_*;
後、
ほうれい線とか…。
…これがエイジングサインってやつなのかな…。
何かシワとくすみケアができる良いアイテムないかなと検索したところ、
このロスミンリペアクリームは美白※と肌荒れ乾燥小じわの両方にイイ!と
@コスメ口コミランキングで第1位になったり。
※美白…メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ
愛読している雑誌CLASSYや美的、MAQUIAなどでおススメされていたので気になっていて気になっていたので、
是非使ってみたいと思いました!
目次
ロスミンリペアクリーム&ロスミンローヤルの概要について
というわけで、ロスミンリペアクリームを公式通販サイトから購入してみました。
梱包の様子です。
箱を開けてみると…、
箱がキラキラしてて綺麗ですね。
ロスミンリペアクリームホワイトの成分は?
ロスミンリペアクリームの成分をみていきます。
有効成分
- アルブチン…美白※ コケモモから抽出したエキスでメラニンの生成を防ぎます
- トラネキサム酸…美白※年齢肌炎症などによる肌荒れ防止に
これに加えて保湿成分や植物由来の整肌成分などが配合されています。
ロスミンリペアホワイトクリームを実際に使って乾燥小ジワやほうれい線のケアをしてみた!
前置きはこのくらいにして、実際にロスミンリペアホワイトクリーム&ロスミンローヤルのセットを実際に使用してみて
使用感などについて書いていきます。
まずはロスミンリペアクリームホワイトの方です。
口がちゃんと細くなってます。
これクリームを出す量が細かく調整できて便利なんですよね。
しっかりしたテスクチャーで気になる部分に定着してくれます。
「気になる濃いシミ」部分いスポットアイテムとして使うときにも垂れずに使いやすいですね。
ロスミンリペアクリームホワイトを使うタイミングは、
化粧水
↓
美容液
↓
乳液やクリームなど
↓
ロスミンリペアクリームホワイト
↓
化粧下地
↓
メイク
伸びは良いです。
刺激もなく肌馴染みもイイ感じです。
気になる目の周りの乾燥小じわとシミにぬります。
もちろん眉間のシワやほうれい線にもしっかりと。
ベタつきもなくて、化粧下地やメイクの邪魔をしたりもないです。
ロスミンリペアクリームホワイトでお肌はどう変わったのか?
「目の周りのガサガサお肌がしっとりプルプルしてきた!!」
「シミも目立たない気が?」
無意識に目を擦っているせいで色素沈着していたのも明るくなってきたし。
残念ながらシワやほうれい線改善にはまだ効果が感じられてないような…?
シワのお手入れはシミよりも時間かかりますからね。
シミとシワと同時ケアの化粧品ならこちらもオススメです
資生堂の通販は定期しばりがないのなら、
公式サイトから購入するのが一番安心かなと思います(*^-^*)
純粋レチノール配合でしっかりと乾燥小ジワのお手入れができるし、
シミやクマケア、毛穴やニキビ予防など実はマルチな成分であるレチノール。
長年研究してきた資生堂なら安心のアイテムです。